料理

妊活/不妊治療

2人目妊活 軌跡① 初診

こんにちは。U.O です。私たちの 2人目妊活 の軌跡、第1回目です。 2022/09/01 に妻の生理が再開しまして、本日から妻がクリニックへの通院を開始しました。どんな困難があるか分からないけれど、ともに妊活を頑張ろうと前を向い...
妊活/不妊治療

2年ぶりの妊活を始めました ~出産から卒乳, 2人目妊活 開始まで~

第一子にかかわる話にも触れているため、1人目妊活中の方は閲覧ご注意ください。 こんにちは、U.O です。 我が家では体外受精で娘を授かりましたが、出産前から夫婦で2人目の妊活についても相談していまして、2人目の妊活をする前提で...
妊活/不妊治療

将来子供が欲しいカップルの マイホーム 検討(マンションの一室編)

こんにちは、U.Oです。みなさんは、マイホーム の購入を検討されたことはありますでしょうか?初めての マイホーム は、ワクワクしますよね(^^) でも、マイホームを購入する際には、気をつける事がいっぱいあります。ましてや、これから...
妊活/不妊治療

将来子供が欲しいカップルの マイホーム 検討(戸建編)

こんにちは、U.Oです。みなさんは、マイホーム の購入を検討されたことはありますでしょうか?初めての マイホーム は、ワクワクしますよね(^^) でも、マイホームを購入する際には、気をつける事がいっぱいあります。ましてや、これから...
妊活/不妊治療

日常の一幕も辛くなることがある 妊活/不妊治療

こんにちは、U.Oです。今回は、私たちが 妊活/不妊治療 をしていて辛かったことについてです。将来子供が欲しいと思っている人も含め、「子供ができない」ことで悩んだことが無い人が、悩んでいる人の気持ちを理解してくれるようになると嬉しいです。...
妊活/不妊治療

簡単 料理 を作ろう ① ~鍋で作るサバの塩焼き~

記念すべき第1回目の 簡単 料理 の投稿は、サバの塩焼きです。妊活でも実践レシピとして使えると思います。 魚を焼くって、結構心理的ハードル高いですよね… 調理機材が汚れるし、グリルだと焼き加減見極めるの大変だし、ちょっと放って...
妊活/不妊治療

妊活/不妊治療の検査項目はたくさんある

こんにちは、U.Oです。 今回は、私たち(...といってもほとんど妻が、なのですが、、)が行った 妊活/不妊治療 に関する検査について、お伝えしたいと思います。 妊活/不妊治療で通院した結果、私たちは全ての検査を正確に思い出す...
妊活/不妊治療

男性目線で感じる 不妊治療 と 仕事 の両立の難しさ

こんにちは。U.O です。私は妻と共に 不妊治療 を経験しましたが、私たちの不妊治療は、コロナ渦の真っ最中に過渡期を迎えていました。その中で男性目線で感じたことをお伝えしたいと思います。 一般的に、不妊治療でステップアップしていくと...
キャンプ

琵琶湖畔 キャンプ マイアミ浜 オートキャンプ場

こんにちは、U.Oです。本ブログでは、私たちが実際に訪れた旅行先にて、おすすめのスポットを紹介していこうと思います。 記念すべき第1号は、滋賀県の琵琶湖沿いにある、「マイアミ浜オートキャンプ場」さんです♪ こちらには、2021...
妊活/不妊治療

脱・トランス脂肪酸【食パン編】

こんにちは。U.Oです。 妊活をしていると、食べ物、特にトランス脂肪酸を避けるようにと書いてあることがほとんどです。 代表的なものとして、よくマーガリンが取り上げられていますよね。 このトランス脂肪酸、何に含まれているの...
広告
タイトルとURLをコピーしました