こんにちは。U.O です。
昨日の記事にも書きましたが、本日はDWEの営業さんがやってきてくれる日です。
16:30 に仕事を切り上げて、颯爽退社します。
無事に退社し、17:00 頃帰宅。
急ぎ来客用の最低限の掃除を行い、17:30 になりました。

ピンポーン

お、きたきた

ガチャ
はい、U.O です。

DWEのxxxです!
本日はよろしくお願いします!

こちらこそよろしくお願いします!
私たちはもともと申し込むつもりで無料体験の予約を入れていましたが、まずは1から説明をしてもらいました。
大体は事前に調べて知っていた話でしたが、やはり教材の実物を見せてもらえたのは、迷いなく契約を進めるにあたってもありがたいなと感じました。
話を聞いてみると、思ったよりも使いやすそうな教材で、もはや教材というよりは「おもちゃ」でした。
もうおもちゃ買う必要ないのでは…というくらい、今日紹介してもらったものだけでも充実しているなと感じました。
教材については、後日家に届いたら体験記をあげていこうと思いますので、今回は割愛します。
…写真を撮れていないというのもある(←おい
特典も漏れなくもらえそうな感じでしたので、予定通り契約書にサインしました。
支払い方法や最短の納期など、分かったことを以下に書いておきます。
支払い方法について
教材の一括支払い
教材の一括支払い方法については、下記から選択という感じでした。
- 銀行口座引き落とし
- クレジットカード
- 振込
私たちのDWE検討のスタートは母からのプレゼント提案でしたので、基本的には振り込みで考えていました。
…が、クレカ払い使えるのか…悩ましい…ポイント…(←
営業さん曰く、とりあえず口座引き落としにしておけば、
・次月の27日に引き落としとなる
・今月末までに連絡すれば支払い方法を変更可能
という手順を踏むことにより他の支払い方法に変更できるとのことだったのと、後述するワールドファミリークラブも銀行口座必須とのことだったので、とりあえず口座引き落としにすればいいかなという感じでした。
月額会員(ワールドファミリークラブ)
こちらは銀行口座引き落としの一択でしたので、いずれにせよ口座登録が必要になります。
お届けのタイミング
基本的には5営業日以内に発送とのことでしたが、1歳前後の子供さんがいる家庭は、少しでも早くお届けするために、3営業日以内の発送できるように頑張っているそうです。
また、支払い方法によって、おとどけの最短納期が変わるようでした。
振り込みの場合は着金後発送になるため、3日で発送とはいかない可能性も高そうです。
契約の次の日9時~10時に確認の電話が来るようで、この電話に出れないと発送日が遅くなってしまうようなので、ここも外すことはできないようです。
DWEを始める人のためのイベント
DWEを始める人向けに、定期的にイベントを開催しているようです。
簡単な教材の説明や、個々の進捗にあわせてこれからどういった進め方をしていけば良いのかといことについてアドバイスをくれる等するとのことでした。
初回分の予約を営業さん経由で取れるとのことだったので、12/3 に京都で開催される回に予約を入れてみました。
地域によっては割とすぐに埋まるようなので、これからDWEを購入しようと考えている人、購入して間もない人は、早めに営業さんにご相談して頂くのが良いのかなと思いました。
おまけ
無料体験すると、以下の中から1つプレゼントをもらえます。

私たちは、
・パペット⇒別にいらん
・おむつ替えシート⇒もうある
・リュック⇒もう何個かある
…ということで、ABCパズルをもらうことにしました。

あれ?パズルって名前じゃない?
なんか勘違いしてるかな…
とりあえず、他の教材が届いた後に開封しようと思うので、今日はパッケージまで…。
おわりに
とりあえず無事に契約ができて、5000名先着特典を受け取ることもできました。
教材が届くのが楽しみです♪